最近調子が悪いので全然仕事してません。
1日分の仕事量を1週間かけても消化できてません。
それでもどうにかなっちゃうこのビジネスが大好きです(ワラ
法人化する話とか、どうしちゃったんでしょうね。ははは
そういえば今月はまだ株を買ってなかった。
新しい四季報を見て、買いたいなあとおもう会社もいくつかありましたが、あまりお金もないので今週は既存の保有銘柄の買い増しだけに。あと、興味が無くなった会社を売却。
今年は譲渡損益が今のところマイナスなので、年末までに少し益出ししていかないと。
【今週の購入銘柄】
カカクコム
DeNA
セキュアード・キャピタル・ジャパン
【今週の売却銘柄】
ギャガコミュニケーションズ
シンキ
カーチス
最近、外食店で株主優待券で支払おうとすると「いつもお世話になっております」などとわざわざ挨拶してくれる従業員がたまにいます。
会社法的には「従業員は会社の外部の存在である」と(たしか)教えられているので、「いやあ、別に従業員は株主に頭下げなくても良いんだよ。株主と対等の立場なんだから」と言いたくなるのですが、余計なお世話ですかね。「ご利用ありがとうございます」ぐらいの挨拶でちょうど良いんじゃないかと。
世の中には「株主は会社で一番偉いんだ」と思いこんでいる勘違いな人も多いので、現場の従業員からすればとりあえず持ち上げておけば丸く収まるということでしょうか。